
犬の関節に負担をかける日常でよくあるNG行動
愛犬が散歩を嫌がるようになった、ソファに飛び乗らなくなった、そんな小さな変化の背景には、関節の不調が隠れているかもしれません。なにげない日常の習慣が、気づかないうちに積み重なって関節に負担をかけ、トラブルの原因になることもあります。
この記事では、関節に良くない意外なNG行動と、今日からできるケアの工夫を紹介します。
1:フローリングでの生活

犬の肉球は、本来、土や草の上をしっかり掴めるようにできています。しかし滑る床では踏ん張りがきかず、足が空回りして筋肉や関節に余計な力がかかってしまうのです。
特に立ち上がるときや方向転換のときは、関節にねじれの力が加わりやすく危険です。
関節ケア対策
- カーペットや滑り止めマットを敷く
- 肉球の毛をカットして滑り止め効果を高める
- 犬用の滑り止め靴下を活用する
2:前足だけを持って抱っこ

急いでいる時や、とっさに抱き上げる時、つい前足の付け根を掴んで「万歳」のような姿勢で持ち上げていませんか?この抱き方では、肩関節に全体重がかかり、とても危険です。
肩関節への負担だけでなく、脱臼や靭帯損傷の恐れもあります。ダックスフンドのような胴長の犬種では、背骨(椎間板)にも大きな負担がかかります。
関節ケア対策
- 片手で胸の前を支え、もう片方の手でお尻をしっかり支える
- 体を水平に保ち、包み込むように抱き上げる
3:ボールやフリスビーの遊び

ボールやフリスビーを追いかけて全力疾走する姿は、とても楽しそうで微笑ましいもの。しかし関節への負担という点では注意が必要です。
空中でキャッチするためのジャンプや着地の衝撃、急な方向転換は膝や足首に大きな負荷をかけます。繰り返すと前十字靭帯の損傷などにつながる恐れもあります。
関節ケア対策
- 遊ぶ時間を短めに区切る
- 芝生や土などクッション性のある地面で遊ぶ
- 投げる代わりに転がして遊ぶ
4:無理なジャンプや階段

ソファやベッドへの飛び乗り・飛び降り、階段の上り下りは、関節に大きな衝撃を与えます。特に着地時の衝撃は体重の数倍にもなるといわれています。
こうした負担が積み重なると、関節トラブルにつながる可能性があります。
関節ケア対策
- ペット用のスロープやステップを設置する
- 階段の上り下りは抱っこでサポートする
- 高い場所へのジャンプはできるだけ避ける
5:体重オーバー

肥満は関節にとって最大の負担です。体重が重くなるほど、立っているだけでも四肢の関節に大きな力がかかります。この過剰な負担が関節軟骨のすり減りを早め、変形性関節症などのリスクを高めることもあるため注意が必要です。
関節ケア対策
- 適正体重を維持する
- フードやおやつの量を見直す
- 無理のない運動を継続する
◆関節を守る室内環境についてはこちらの記事へ◆
犬の関節ケアは室内環境が鍵!負担を減らす工夫と快適な暮らし方
内側からのケア|関節にいい栄養素を摂取

外側からの工夫に加え、食事で体の中から関節をサポートすることも大切です。関節軟骨の材料となる栄養素や、健康維持を支える成分を意識して取り入れましょう。フードにトッピングしたり、サプリで手軽に補うのもおすすめです。
グルコサミン・コンドロイチン
軟骨に含まれる代表的な成分です。関節のクッション機能やスムーズな動きをサポートするといわれています。
オメガ3脂肪酸(EPA・DHA)
青魚などに多く含まれる必須脂肪酸炎症反応を穏やかに保つ働きが期待されています。関節だけでなく、皮膚・被毛、心臓や脳の健康維持に役立つ栄養素のひとつです。
抗酸化物質(ビタミンC、Eなど)
活性酸素による細胞ダメージから体を守る働きがあるとされています。関節の細胞を健やかに保つためにも欠かせない栄養素です。
犬のサプリメント選びに関するよくあるご質問(FAQ)
Q. 若い犬でも関節の病気になりますか?
A. 「股関節形成不全」や「膝蓋骨脱臼(パテラ)」のように、遺伝が関与して若いうちから発症する病気もあります。歩き方に異変がないか観察し、気になることがあれば早めに動物病院で相談しましょう。
Q. 関節ケアのサプリメントはいつから始めればいいですか?
A. 明確な決まりはありませんが、リスクが高い犬種(大型犬や特定犬種)では予防的に若いうちから始めるケースもあります。また症状が見られた時点で取り入れる場合もあります。かかりつけの獣医師に相談するのがおすすめです。
Q. 愛犬が痛そうなとき、マッサージをしても大丈夫ですか?
A. 優しく撫でる程度なら血行促進やリラックスにつながることがあります。ただし強い刺激はかえって悪化させる場合があるため、違和感があれば無理をせず、まずは獣医師に相談してください。
愛犬の動ける健康をサポートするサプリNUTREATS
NUTREATSは、100%天然のモエギイガイオイルを豊富に配合した犬用サプリメントです。モエギイガイには関節の潤滑油的な役割を担うコラーゲンやヒアルロン酸、オメガ3脂肪酸、各種アミノ酸などの成分が豊富に含まれています。
熱に弱く酸化しやすいオメガ3脂肪酸を壊さずに抽出する独自の製造方法により、30種類以上の必須脂肪酸を高度に精製し、食品グレードの工場で、HACCPおよびGMP基準(国際的な製造品質管理基準)の厳しい規制に従って製造されています。もちろん、防腐剤、増量剤、添加物、香料、着色料は一切使用していません。
毎日手軽に取り入れられるサプリメントで、愛犬の動ける健康をサポートしましょう。
◆NUTREATSについてもっと詳しく!◆
愛犬に「動ける健康」を|犬用サプリNUTREATS4つの秘密